— 前職はどんな仕事をしていましたか?
高校を卒業後、特別養護老人ホームへ入社をし、6年半、介護職員として働いていました。
施設の方針で、最初はアルバイトからのスタートでしたが、半年後、ユニットリーダーとして正社員へ登用されました。
その後、チーフユニットリーダー、フロアリーダーへと昇格。フロアリーダーでは、6ユニット 60名の利用者様とご家族様への対応、また常勤・非常勤合わせて50名ほどの職員の取り纏めを行っていました。職員へは排泄介助、口腔ケアなどの介護技術の指導、細かな悩み相談など出来る限りのフォローを行っていました。
— いま携わっている仕事・役割について教えてください。
現在、介護支援専門員、いわゆるケアマネジャーとして仕事をしています。
介護が必要となった場合、ショックや不安を覚える利用者様も多くいらっしゃいますが、介護が必要となっても希望も楽しみもあることを伝え、その方が望む生活を自ら歩めるよう介護保険や自治体・地域の資源を適切に活用できるよう提案を行っています。
介護をされる側のご家族に対しては、介護をするうえで大変なことも多々あるかもしれないが、工夫に工夫を重ね生活をよりよくする情報提供を行っています。
利用者様がどのような在宅生活を送りたいか?だけでなく、どう最期を迎えたいか?までを共に考える機会を設けることもあります。
— 入社前と入社後のギャップはありますか?

ケアマネ未経験で入社をしたので、ケアマネ研修で学んだことは、本当に基礎でしかないと実感しギャップを感じました。
研修だけでは身につかない実践力、個別の応用力が、特にケアマネジャーとしては必要だと思います。
入社後、会社が前向きに学ぶ気持ちを後押ししてくれるのか、実践を学べる環境なのかが、ケアマネとして成長する為には重要だと考えています。
— この仕事を通じて、何が身につきますか?
人生の先輩である利用者様の言葉から、自分自身の人生も豊かにすることが出来る仕事だと思います。利用者様の最期について共に考える機会は、自分自身の人生プランの具体化に大きく影響していると思っています。
また、相手を知る力が身につくと同時に、自分を知る機会が増え、自己修正力も身についていると思います。
実践的な部分では、訪問・会議・同行等の調整業務が多い為、効率的で効果的なスケジュール管理能力が身につくと思います。利用者様への支援はチームで行いますので、仲間と課題に打ち込む協調性も育まれます。
— 仕事をしていく上で、心がけていることはどんなこと?
とにかく誠実であること、相手の言葉を真摯に受け入れること。心で想っていることは体や顔に出るので、心から想うことが大切と考えています。
一つ一つの出来事に対してより丁寧に、専門職としての言葉選びも意識しています。取捨選択することで丁寧さを失うことは専門職として望ましくない行動だと思っています。
清潔であり、相手に不快感を与えない。相手に実行してもらう前に、まず自分が実行し、言葉だけでなく、行動や態度で示すことも心掛けています。
— 自分なりのストレス解消やリラックス方法は?

ストレスは前向きに考え、ポジティブに変換するようにしています。
甘い物を食べてのんびりまったり過ごしたり、癒しの音楽や瞑想でリフレッシュすることもあります。
仕事の移動中に素敵なカフェを見つけたり、花・猫・犬などを可愛らしいものを見ると気持ちが穏やかになります。
職場では、デスクは綺麗に整え、植物や花を飾り、笑いのある空間を作るようにしています。笑いがある所には福来る!
— 日本リックをどんな会社にしていきたいですか?
ケアマネジャーの支援は「人」が「人」を支える仕事であり、国としても数年前から検討が進められていますが、ケアマネジメント内容の一律化、質の基準化がとても難しい仕事となります。
在職中のケアマネジャーも、これから入社をしてくるケアマネジャーも様々な経験値やバックグラウンドを持っているとは思いますが、各自が標準的で質の高いケアマネジメントが出来るような仕組みづくりができればと思っています。
— 就職活動中の方へのメッセージを!
自分がやりたいと思うことは一つ一つでも地道に、言葉だけではなく行動に表していきましょう。まずは自らで動き、その後、周りの力も借りてより前へ進んでいきましょう。
楽しいと思えることをどんどん増やしてください。楽しい事はより多くより多くあった方が人生楽しいもんです(*’ω’*)
現在募集中の事業所はこちら-
ケアマネージャー
- ・戸山事業所 ケアマネージャー(新宿区戸山)
- ・中野北事業所 ケアマネージャー(中野区江古田) 相談支援専門員
- ・りんく野方 相談支援専門員(中野区野方) サービス提供責任者
- ・江戸川事業所 サービス提供責任者(江戸川区松島)
- ・一之江事業所 サービス提供責任者(江戸川区一之江)
- ・葛西事業所 サービス提供責任者(江戸川区中葛西)
- ・中野南事業所 サービス提供責任者(中野区弥生町)
- ・中野北事業所 サービス提供責任者(中野区江古田)
- ・りんく中野 サービス提供責任者(中野区中央)
- ・りんく野方 サービス提供責任者(中野区野方) 訪問介護ヘルパー
- ・早稲田事業所 訪問介護ヘルパー(新宿区西早稲田)
- ・定期巡回事業所 訪問介護ヘルパー(新宿区市谷台町)
- ・江戸川事業所 訪問介護ヘルパー(江戸川区松島)
- ・葛西事業所 訪問介護ヘルパー(江戸川区中葛西)
- ・中野北事業所 訪問介護ヘルパー(中野区江古田) デイサービス
- ・デイサービスりっくる 生活相談員(新宿区弁天町)